大きくする 標準 小さくする

2010年06月01日(火)更新

江戸東京博物館にて

先日、江戸東京博物館に行ってきました。

実は江戸博(下町界隈ではこう呼ばれています)は、弊社の本社目の前にあるところでして、前々から気になっていた坂本龍馬展に行ってきたのです。

6月6日までなので、日本に居るタイミングを見計らって先日行ってきたのですが、やはり大変人気、館内も若い人からシニアの方まで人だらけ。その人の多さには閉口しましたが、なんとか展示物を遠くからでも眺めてきました。

そんな中、私が目を惹いたものは、一つの日本刀でした。

恐らく、龍馬が使っていたであろう、その刀は、今でも指を触れただけでも切れそうな、凄味を十分に醸し出していました。

私がその刀に興味を持ったのは、刀に刻まれていた文字「吉行」。

職業柄でしょうか、200年程度?も前に刻印された(厳密にはタガネ処理)文字が堂々とその風格を支えているように思えたのです。

もちろん、刻印(タガネ)は、その製品が何者であるか、というトレーサビリティという意味では重要ですが、やはりこのような代物となると、刻印そのものが第1級品になるわけで、そんな刀を目の当たりにすると、真の目指すところはここにあるのではないかと、思うほどです。

まあ、そうなると人間国宝でもなければ、到達できない領域ですが、どうやって我々がそういうものを創造していけるかは、考えても面白いかなとは思います。

それにしても、1800年代半ば、当時にして藩を捨て、世界を見た男たちとは全く以って比べ物になりませんが、畏れながら言わせて頂くと「墨田から世界へ」をキーワードにしている弊社とちょっと重ねて見てしまうのは、私だけ・・・そうですね、どう考えても私だけです。

▼▼大正8年創業の老舗刻印メーカー 3代目代表取締役花輪篤稔▼▼
刻印、刻印機という特殊な業界で世界を目指し、職人共々と日々全力疾走中!


刻印・刻印機のことなら東京彫刻工業株式会社!
http://www.tokyo-chokoku.co.jp
刻印 刻印機 ショールーム工場2


▼弊社新製品「MarkinBOX」のご紹介
【刻印 刻印機】 MarkinBOX

▼いろいろな刻印方法を動画でわかりやすく紹介しています
【刻印 刻印機】 打刻方法図解

▼製品カテゴリー
【刻印 刻印機】 製品カテゴリー 精密刻印  【刻印 刻印機】 製品カテゴリー 手打刻印  【刻印 刻印機】 製品カテゴリー 差替式手打刻印
【刻印 刻印機】 製品カテゴリー セットマーカー  【刻印 刻印機】 製品カテゴリー ナンバリングヘッド  【刻印 刻印機】 製品カテゴリー ドット式刻印機
【刻印 刻印機】 製品カテゴリー ロール式刻印機  【刻印 刻印機】 製品カテゴリー プレス式刻印機  【刻印 刻印機】 製品カテゴリー チャック式刻印機