大きくする 標準 小さくする
前ページ 次ページ

2009年05月29日(金)更新

5月も終わり・・・

今週は月曜日から、会合や打合せ、勉強会と夜間外出が多く久しぶりにハード

な1週間を過ごしました。ちょっと疲れたことを家内に伝えると「年だね~」

と揶揄される始末、これではいかんと、来月もバリバリ働きます!

ところで、5月は当社の期首月でもあり社内には、新たな目標や試みの掲示物が

公表され、気分一新、新年度への期待感が漂います。今度本ブログでも紹介

しますね。

そして各部門では、半期に一度の面談も実施され昨年の成果と評価、そして

反省を踏まえ新年度の個人の目標を上司と相談しながら決めていくわけです。

5月というのは当社にとって全てが一新される月ということになります。

しかしながら、不幸にも変わらなくていい、という人もこのご時世いるわけ

で、そんな報告を受けるととても残念な思いです。

いつまでも同じ状況が続くと思っているのかどうかわかりませんが、昔から

こうだったとか、挑戦することが苦手だとか、とにかく変化を求めないわけ

です。日々同じことを繰り返すことが好きなんでしょうね。

私は昨年暮れに、社員さんの前で雇用は守るということを話しました。

だから皆で不況にも立ち向かおうということも伝えました。1日1改善や

少しづつでもいいから日々前進しようと。年齢は関係ない、どうしたら成長

することができるかを考え、昨日より今日、今日より明日、常に進歩しようと

言いました。でも理解されていないと思うと無念でしょうがありません。

同じバスに乗れない人をどうして守ることができるのか、そんな複雑な思いです。

バスに乗るか乗らないのか、それは会社が決めるのではなく、自分で決めることなのです。


▼刻印・刻印機のことなら東京彫刻工業株式会社HPへhttp://www.tokyo-chokoku.co.jp

▼楽天ブログ「刻印屋のつれづれ日記」へhttp://plaza.rakuten.co.jp/MarkingProducts/

▼▼大正8年創業の老舗刻印メーカー 3代目代表取締役花輪篤稔▼▼
刻印、刻印機という特殊な業界で世界を目指し、職人共々と日々全力疾走中!

2009年05月23日(土)更新

晴れた日には自転車に乗って・・・

昨晩(22日金曜日)は、いよりんさんこと井寄先生の出版記念パーティー

に出席させて頂きました。お会いするのは初めてでしたが、皆さんが口揃えて

仰っていたように、初対面とは感じさせない独特の雰囲気を持つ大阪の素敵

な女性で、パーティーの内容もとても温かみのある素敵な出版披露宴(?)

でした。その後、本ブログでもお馴染みの大衆ブロガー小高社長と御茶ノ水で

飲み明かし、若干二日酔いで今朝を迎えました。

天気も良いので、朝からスーパーやら近所の公園やらと子供と自転車散歩に

出掛け、初夏を思わせる陽気についつい調子に乗ってしまい、勢い余って自宅

から会社までママチャリを疾走させてしまいました・・・

通勤は毎朝地下鉄で凡そ30分、そしてなんと、ママチャリでもそんなに変わ

らずに来れたのです。恐るべきママチャリパワー。

途中、市谷のお堀の釣堀で気持ち良さそうに釣りを楽しんでいる光景を見なが

ら、いつもと違う通勤風景に満喫いたしました。

刻印 刻印機 釣堀

それにしても日頃は通過してしまう景色も、こうしてのんびり走るだけで大分

違って見えることに驚きました。

こんなにラーメン屋が多いのかとか、夏なのになんでスキーウェアが置いて

あるのかわからない神田のお店とか、いつもの町並みがまた違って見える

楽しさを実感したわけです。

自転車は健康的ですし、経済的でもあるし、何よりもエコですし、いいこと

尽くめですね。

でもこれから夜に帰ることを思うとちょっと気が重いのは気のせいでしょうか・・・


▼刻印・刻印機のことなら東京彫刻工業株式会社HPへhttp://www.tokyo-chokoku.co.jp

▼楽天ブログ「刻印屋のつれづれ日記」へhttp://plaza.rakuten.co.jp/MarkingProducts/

▼▼大正8年創業の老舗刻印メーカー 3代目代表取締役花輪篤稔▼▼
刻印、刻印機という特殊な業界で世界を目指し、職人共々と日々全力疾走中!

2009年05月18日(月)更新

今日から深セン再び・・・

今日から再び深センに来ています。

今回は品質管理室のYさんと一緒に、一通りの組立て作業を確認しに来ました。

明日から本格的に進めます。最近、会社を留守にしがちですが、各部長さん、

そして皆さん全員に基本任せております。夫々が自分の仕事を自分で考えれば、

自ずとやるべきことは見えてくるわけで、常に指示待ちといった体質を無くすべく

各自責任をもって主体的に取組むことを目標としています。


それにしても、中国語が理解できないのはきついですね。

香港在住の大先輩I社長は、中国語が出来なくても全く問題なし!と仰って

いますが、日常会話の疎通程度は出来ないと何事もきついです・・・。

中国語を勉強しなくては、と改めて実感しました・・・。


▼刻印・刻印機のことなら東京彫刻工業株式会社HPへhttp://www.tokyo-chokoku.co.jp

▼楽天ブログ「刻印屋のつれづれ日記」へ
http://plaza.rakuten.co.jp/MarkingProducts/

▼▼大正8年創業の老舗刻印メーカー 3代目代表取締役花輪篤稔▼▼
刻印、刻印機という特殊な業界で世界を目指し、職人共々と日々全力疾走中!

2009年05月17日(日)更新

島根県訪問

先日の金、土と、念願の島根県に行って参りました!

以前から本ブログでもちょくちょく登場している島根県の産業人や行政の方々

との交流を主として、2日間回ってきたわけです。

初日は、言わずと知れた今や島根だけでなく日本を代表する起業人、奥出雲の

エヌイーワークスさんを訪問させて頂きました。

電子部品事業からの英断転向を図りお菓子メーカーとして頑張っておられる

三澤社長さんです。さすが電子工場の設備を利用しているだけあって

クリーンルームを完備、その中で女性の方々がもくもくと手作業でお菓子を

作られている姿は圧巻です。新商品のアイデアも社員さんの中から生まれて

くるということ、皆さん180度転向で最初は戸惑いもあったようですが、今や

立派なお菓子職人。これも地方の雇用問題を真剣に考え抜いた三澤社長の思い

一つです。いつもながら若干34歳の三澤社長の行動力には頭が下がります。

NEworks

NEworks2

その後、奥出雲から益田市に向かい(と言っても車で4時間近くかかります)、

益田市役所にて益田の福原市長を始め、産業経済部の方々と意見交換を行わ

せて頂きました。実は福原市長は、現在35歳、就任当時は最年少市長として

世間を賑わせた志の高い方でありす。同じ30代として大きなエールを送り

たいと思います。

翌日は、朝から同じ彫刻業から金型業へ転向したアケボノさん。吉部社長は

一見、ちょいわる親父風ですが、中身は実直そのもの、三澤社長と

同じ地域の雇用を真剣に考えている立派な熱い方です。毎年工業高校卒業生を

一人は採用するといったことからも、平均年齢34歳という会社の人材作りを

築き上げている素晴らしい方です。設備も最先端設備を保有し、

ミクロンオーダーの仕事をしっかりと行っておられています。羨ましい…。

akebono

akebono2

そして、最後にMランドという自動車学校を訪問させて頂きました。

何で自動車学校?と思いの方も居られるでしょうが、これが並みの自動車学校

ではありません。毎年6000人の受講生が来られるということですが、その

うち5000名が県外からの合宿生です。もちろん北海道から、東京、沖縄まで

全国に散らばります。自動車の免許を取得することだけではなく、人としての

哲学を学ぶ学校なのであります。それも斡旋業者からの申込みではなく、6割

近くがいわゆる口コミで広まり、入所を申込みされるということ。20年前に

受講された御母さんの娘さんが今リピーターとして来られているということ

ですから、究極のリピータ率なのです。

mds

mds2

今回出会った全ての方々は、地域を活性化させようという熱き思いの方々

ばかりです。私たち都会に住んでいると中々地方の現実が分かりませんが、

こうやって相互の交流を草の根的に行うことで、お互いの現実を理解し、

そして地元地域だけでなく、10年後、20年後、そして50年後の日本をどう

するか、どうしたいのか、という課題が見えてくるわけです。

何事も先ずは体感する、ということが始めの一歩に繋がるわけで、これからも

大いに体感していきましょう!

最後に、今回のコーディネーター役を務めて頂いた江津市の横田さん始め、

益田市、島根県県庁の皆様有難う御座いました。この場をお借りして御礼申し

挙げます。

▼刻印・刻印機のことなら東京彫刻工業株式会社HPへhttp://www.tokyo-chokoku.co.jp

▼楽天ブログ「刻印屋のつれづれ日記」へhttp://plaza.rakuten.co.jp/MarkingProducts/

▼▼大正8年創業の老舗刻印メーカー 3代目代表取締役花輪篤稔▼▼
刻印、刻印機という特殊な業界で世界を目指し、職人共々と日々全力疾走中!

2009年05月13日(水)更新

とにかく作ってみました!

試作でソレノイドを作ってみました。

製作する理由は色々ありまして、とにかく購入してばかりだと何かと高いし、

自由度も効かない、ともあれ挑戦してみよう、という発想のもと、トライした

わけです。

発端はBさんの一言「社内でやろう」から始まり、Bさんの構想、Tさんが設計

し、ベテランMさんの巻き作業、そしてTさんの改造ソフトが加わり、

簡易自動巻き機が完成、本日トライしたわけであります。

やる前はああした方がいい、こうした方がいい、といろいろ

ありましたが、何せやってみる!これが一番分かり易くていいですね。

始めての割には中々の代物です。ちなみにテフロン加工は、墨田の樹脂加工

専門のサンテックの山ちゃんにお願いして作ってもらいました。

山ちゃん有難う!

今まで自分たちの範囲外と思っていたことが、こうして社内にて具現化して

いくことは実に気持ちの良いものです。

これを持って、来週深センに行ってきます!

刻印 刻印機 コイル


▼刻印・刻印機のことなら東京彫刻工業株式会社HPへhttp://www.tokyo-chokoku.co.jp

▼楽天ブログ「刻印屋のつれづれ日記」へhttp://plaza.rakuten.co.jp/MarkingProducts/

▼▼大正8年創業の老舗刻印メーカー 3代目代表取締役花輪篤稔▼▼
刻印、刻印機という特殊な業界で世界を目指し、職人共々と日々全力疾走中!
«前へ 次へ»