東京彫刻工業株式会社 代表取締役 花輪 篤稔 の日記 | 経営者会報 (社長ブログ)
最近思うこと その3、これからの日本
「最近思うこと」の3回目、暫く空いてしまいましたが、いつもの通り好き勝手に書いてみたいと思います。
例によって、最後まで目を通して、そんなことは百も承知だとがっかりされる方もいらっしゃるかもしれませんが、そこは何卒ご了承ください。
3回目の今回は、これからの日本について書いてみたいと思います。
題して、「これからの日本は、日本文化を大事にしないといけない」・・・
又もや仰々しい題名で始まりましたが、毎月のように日本と中国を往復していて感じたこと、それは日本の将来はどうなるのだろう、ということです。
香港を始め中国のエネルギーにはいつもながら圧倒されます。それは恐らく「人」から感じるのでしょうね。どこに行っても「人」で溢れ、老若男女問わず皆さん元気です。
日本の通勤電車のようにどんよりとした空気を感じさせない、それが香港であり中国です。
でもやはり「人」の勢いが有り過ぎる分、マナーという意味では正直がっかりすることも多いのも事実。まあ、始めからそれを期待しては海外では暮らしていけませんが・・・。
その時にふと思うのが、これが日本だったらな・・・ということ。
決して誤解の無いように言いますが、日本のマナーを押し付けるということではありません。むしろ、郷に入っては郷に従えですから、私たち外国人が海外で住むには、彼らのやり方に応じなければいけないと思っています。
それにしても、海外に居ると見えてくるのは日本の文化です。
「和」という言葉がありますが、日本独特の「和」文化は悪いものではないなと思うのです。
兎角、欧米の文化に憧れたりしますが、私は「和風」という言葉が段々と好きになってきました。
「和風」という言葉は、「和風なインテリア」とか「和風味」とか、概して物を捉えるときに表現しがちですが、決して物だけをではないと思います。
「おもてなし」とか、「気遣い」とか、「ゆずりあい」とか、そんな相手を思いやる感覚も「和風」なんだと思います。
その「和風的感性」を、将来の日本が、いや日本人が最も守らなければいけないものなのではと思うのです。
これまで日本のお家芸であった「ものづくり」は、いずれ中国に追い越されるかもしれません。
人口も減少を辿る一方で海外投資家から見れば、日本は魅力ある国ではなくなるかも知れません。
しかし、日本がどの国にも誇れるものは、一つだけあるのです。
それが「和風的感性」だと思うのです。
これこそ、一朝一夕には真似できないものだと思いますし、日本人がこれからも大切にしていかなければいけないのではないでしょうか。
私たち日本人は、「和風的感性」を受け継いでいかなければいけないし、将来の日本を担う子供たちの、お手本となる「人」にならなければいけないのです。
ついつい語り過ぎてしまい、閉口されるかもしれませんが、最近勝手に思うこと3本の最終回は、こんなまとめとなりました。
明日は子供の入園式です。
いよいよ、彼は社会へ駆り出されることになりました。
彼らが今後見るであろう世界は、私たちが見てきたものとは全く違うものでしょう。
どんなにグローバル化になっても忘れて欲しくないもの、それは「和風的感性」です。
明日は泣かないようにしないと・・・
▼▼大正8年創業の老舗刻印メーカー 3代目代表取締役花輪篤稔▼▼
刻印、刻印機という特殊な業界で世界を目指し、職人共々と日々全力疾走中!
▼刻印・刻印機のことなら東京彫刻工業株式会社!
http://www.tokyo-chokoku.co.jp
▼弊社新製品「MarkinBOX」のご紹介
▼いろいろな刻印方法を動画でわかりやすく紹介しています
▼製品カテゴリー
例によって、最後まで目を通して、そんなことは百も承知だとがっかりされる方もいらっしゃるかもしれませんが、そこは何卒ご了承ください。
3回目の今回は、これからの日本について書いてみたいと思います。
題して、「これからの日本は、日本文化を大事にしないといけない」・・・
又もや仰々しい題名で始まりましたが、毎月のように日本と中国を往復していて感じたこと、それは日本の将来はどうなるのだろう、ということです。
香港を始め中国のエネルギーにはいつもながら圧倒されます。それは恐らく「人」から感じるのでしょうね。どこに行っても「人」で溢れ、老若男女問わず皆さん元気です。
日本の通勤電車のようにどんよりとした空気を感じさせない、それが香港であり中国です。
でもやはり「人」の勢いが有り過ぎる分、マナーという意味では正直がっかりすることも多いのも事実。まあ、始めからそれを期待しては海外では暮らしていけませんが・・・。
その時にふと思うのが、これが日本だったらな・・・ということ。
決して誤解の無いように言いますが、日本のマナーを押し付けるということではありません。むしろ、郷に入っては郷に従えですから、私たち外国人が海外で住むには、彼らのやり方に応じなければいけないと思っています。
それにしても、海外に居ると見えてくるのは日本の文化です。
「和」という言葉がありますが、日本独特の「和」文化は悪いものではないなと思うのです。
兎角、欧米の文化に憧れたりしますが、私は「和風」という言葉が段々と好きになってきました。
「和風」という言葉は、「和風なインテリア」とか「和風味」とか、概して物を捉えるときに表現しがちですが、決して物だけをではないと思います。
「おもてなし」とか、「気遣い」とか、「ゆずりあい」とか、そんな相手を思いやる感覚も「和風」なんだと思います。
その「和風的感性」を、将来の日本が、いや日本人が最も守らなければいけないものなのではと思うのです。
これまで日本のお家芸であった「ものづくり」は、いずれ中国に追い越されるかもしれません。
人口も減少を辿る一方で海外投資家から見れば、日本は魅力ある国ではなくなるかも知れません。
しかし、日本がどの国にも誇れるものは、一つだけあるのです。
それが「和風的感性」だと思うのです。
これこそ、一朝一夕には真似できないものだと思いますし、日本人がこれからも大切にしていかなければいけないのではないでしょうか。
私たち日本人は、「和風的感性」を受け継いでいかなければいけないし、将来の日本を担う子供たちの、お手本となる「人」にならなければいけないのです。
ついつい語り過ぎてしまい、閉口されるかもしれませんが、最近勝手に思うこと3本の最終回は、こんなまとめとなりました。
明日は子供の入園式です。
いよいよ、彼は社会へ駆り出されることになりました。
彼らが今後見るであろう世界は、私たちが見てきたものとは全く違うものでしょう。
どんなにグローバル化になっても忘れて欲しくないもの、それは「和風的感性」です。
明日は泣かないようにしないと・・・
▼▼大正8年創業の老舗刻印メーカー 3代目代表取締役花輪篤稔▼▼
刻印、刻印機という特殊な業界で世界を目指し、職人共々と日々全力疾走中!
▼刻印・刻印機のことなら東京彫刻工業株式会社!
http://www.tokyo-chokoku.co.jp
▼弊社新製品「MarkinBOX」のご紹介
▼いろいろな刻印方法を動画でわかりやすく紹介しています
▼製品カテゴリー
- そろそろ3週間です [08/17]
- 日本製だから・・・ [07/22]
- 留守にできる環境 [07/18]
- 呉リーダー [07/10]
- 近道はないんだね・・・ [06/22]
- 日本をスルーして、アジア圏?! [06/19]
- 変化は楽しい! [05/14]
- 2019年に・・・ [05/11]
- 心よりお見舞い申し上げます [03/13]
- 当たり前ですが・・・ [02/22]
- 中国工場XX計画始動! [02/18]
- TOKYO [02/16]
- 旧正月 [02/03]
- 忘年会 [01/21]
- 香港は日本より寒い!? [01/13]
- 謹賀新年 [01/06]
- 起死回生 [12/29]
- コネチカットからミルウォーキーへ [12/17]
- 12日付けの朝日新聞朝刊 [12/13]
- 国は違えど・・・ [12/09]
- 2011年8月(1)
- 2011年7月(3)
- 2011年6月(2)
- 2011年5月(2)
- 2011年3月(1)
- 2011年2月(4)
- 2011年1月(3)
- 2010年12月(5)
- 2010年11月(1)
- 2010年10月(4)
- 2010年9月(7)
- 2010年8月(4)
- 2010年7月(5)
- 2010年6月(4)
- 2010年5月(4)
- 2010年4月(5)
- 2010年3月(7)
- 2010年2月(3)
- 2010年1月(10)
- 2009年12月(6)
- 2009年11月(8)
- 2009年10月(6)
- 2009年9月(10)
- 2009年8月(8)
- 2009年7月(10)
- 2009年6月(12)
- 2009年5月(7)
- 2009年4月(10)
- 2009年3月(11)
- 2009年2月(13)
- 2009年1月(18)
最新トラックバック
-
【ブログピックアップ】東京彫刻工業 花輪篤稔さん
from 経営者会報ブログ編集部
「ブログピックアップ」では、 経営者のみなさんの書かれたブログの中から、 お薦めのブログをご紹介しています。 今回のお薦めブログは 東京彫刻工業の花輪篤稔さんです。 ... -
第13回TM研究所「『One Night Art』 誰でもアーティスト!」ご報告
from テストマーケティング研究所
年度末のこの時期、経営者様にとっては師走(年末)と同様、 ご多忙かと存じますが、みなさま、いかがお過ごしでしょうか。 経会ブログ事務局 大久保です。 さて、先日東京で開催しま... -
スト研② @テストマーケティング
from 小高 集 「目指せ!! 強小企業2.0」
<<TOP << 戻る 次へ>> 10月2日に弊社で『第10回テストマーケティング研究所「布を使った新商品開発」』が 経営者会報ブログ主催で行われました... -
【ブログピックアップ】東京彫刻工業 花輪篤稔さん
from 経営者会報ブログ編集部
「ブログピックアップ」では、 経営者のみなさんの書かれたブログの中から、 お薦めのブログをご紹介しています。 今回のお薦めブログは 東京彫刻工業の花輪 篤稔さんです。 ... -
第10回テストマーケティング研究所「布を使った新商品開発」 ご報告
from テストマーケティング研究所
今年も残すところ3か月となりました。みなさま、いかがお過ごしでしょうか。 事務局 大久保です。 さて、先月の大阪に引き続き、久々に東京で開催した「第10回テスト マーケティン...
コメント