東京彫刻工業株式会社 代表取締役 花輪 篤稔 の日記 | 経営者会報 (社長ブログ)
- ブログトップ
- 夢・経営理念
前ページ
次ページ
2010年09月01日(水)更新
中国語会話
8月から、中国語教室に通っています。1回の授業80分×10回の中国語会話です。
先週からほぼ毎日19:00~20:20まで、今週の金曜日で終了します。
はっきり言って、発音難しいですね・・・
特に、第2声と第4声、わかりにくいです。あと、eの発音忘れてしまいます。
日本語のアルファベットと読み方が違うので、いつも先生に訂正されています。
とは言え、久しぶりに集中して勉強しているで懐かしさと、理解してくるとやはり、学ぶことは、楽しいです。
来週からまた香港、中国ですので実践あるのみです。
▼▼大正8年創業の老舗刻印メーカー 3代目代表取締役花輪篤稔▼▼
刻印、刻印機という特殊な業界で世界を目指し、職人共々と日々全力疾走中!
▼刻印・刻印機のことなら東京彫刻工業株式会社!
http://www.tokyo-chokoku.co.jp
▼弊社新製品「MarkinBOX」のご紹介
▼いろいろな刻印方法を動画でわかりやすく紹介しています
▼製品カテゴリー
先週からほぼ毎日19:00~20:20まで、今週の金曜日で終了します。
はっきり言って、発音難しいですね・・・
特に、第2声と第4声、わかりにくいです。あと、eの発音忘れてしまいます。
日本語のアルファベットと読み方が違うので、いつも先生に訂正されています。
とは言え、久しぶりに集中して勉強しているで懐かしさと、理解してくるとやはり、学ぶことは、楽しいです。
来週からまた香港、中国ですので実践あるのみです。
▼▼大正8年創業の老舗刻印メーカー 3代目代表取締役花輪篤稔▼▼
刻印、刻印機という特殊な業界で世界を目指し、職人共々と日々全力疾走中!
▼刻印・刻印機のことなら東京彫刻工業株式会社!
http://www.tokyo-chokoku.co.jp
▼弊社新製品「MarkinBOX」のご紹介
▼いろいろな刻印方法を動画でわかりやすく紹介しています
▼製品カテゴリー
2010年08月30日(月)更新
すみだ街歩きコース
先月末に、両国のお茶屋さん、中田屋茶舗さんがお見えになりました。女将の大橋さんと息子さんの正明君です。
弊社は、東京商工会議所で発行している、すみだの街歩き、ユニークコースの認定工場でして、中田屋茶舗さんも同じ、すみだ街歩きの両国力士コース認定店ということもあり、正明君の夏休みの課題として社会科見学にもってこい!ということでお二人で来られました。
あいにく、月末ということで、私はご挨拶程度になってしまいましたが、営業の大槻社員が対応して、「小学生にでもわかる刻印の教え!」を実践していました。
そして今日、女将の大橋さんが、その時の写真と正明君の感想文を携えてこられ、なかなか感動致しました。
子供の純な感想って素晴らしい!
大人になるとどうしても「色」がついてしまいますが、子供は素直で可愛いですね、本当に。
こういう見学って素晴らしいと思います。コカコーラ工場やヤクルト工場もいいですが、「近所の工場は一体何しているんだろう?」見学もそれはそれで意味あるものと思います。
もっと行政なり商工会議所が、横展開してくれるといいと思いますね。
▼▼大正8年創業の老舗刻印メーカー 3代目代表取締役花輪篤稔▼▼
刻印、刻印機という特殊な業界で世界を目指し、職人共々と日々全力疾走中!
▼刻印・刻印機のことなら東京彫刻工業株式会社!
http://www.tokyo-chokoku.co.jp
▼弊社新製品「MarkinBOX」のご紹介
▼いろいろな刻印方法を動画でわかりやすく紹介しています
▼製品カテゴリー
弊社は、東京商工会議所で発行している、すみだの街歩き、ユニークコースの認定工場でして、中田屋茶舗さんも同じ、すみだ街歩きの両国力士コース認定店ということもあり、正明君の夏休みの課題として社会科見学にもってこい!ということでお二人で来られました。
あいにく、月末ということで、私はご挨拶程度になってしまいましたが、営業の大槻社員が対応して、「小学生にでもわかる刻印の教え!」を実践していました。
そして今日、女将の大橋さんが、その時の写真と正明君の感想文を携えてこられ、なかなか感動致しました。
子供の純な感想って素晴らしい!
大人になるとどうしても「色」がついてしまいますが、子供は素直で可愛いですね、本当に。
こういう見学って素晴らしいと思います。コカコーラ工場やヤクルト工場もいいですが、「近所の工場は一体何しているんだろう?」見学もそれはそれで意味あるものと思います。
もっと行政なり商工会議所が、横展開してくれるといいと思いますね。
▼▼大正8年創業の老舗刻印メーカー 3代目代表取締役花輪篤稔▼▼
刻印、刻印機という特殊な業界で世界を目指し、職人共々と日々全力疾走中!
▼刻印・刻印機のことなら東京彫刻工業株式会社!
http://www.tokyo-chokoku.co.jp
▼弊社新製品「MarkinBOX」のご紹介
▼いろいろな刻印方法を動画でわかりやすく紹介しています
▼製品カテゴリー
2010年08月28日(土)更新
一橋大学関教授「りそなマスターコース」ご来社
先週のことですが、一橋大学商学部の関教授率いるりそな総研マスターコースご一行様、28名が弊社に見学に来られました。
私はその日に香港から帰国する予定でいたため、会社の案内や対応などは小澤製造部長と営業部大槻社員に任せ、間に合えば途中参加するということにしました。
成田到着後、予想よりも早く会社に着いたので、そっと覗いてみると、やはり大混み、東京の町工場なんて決して大きくありませんから、30名近くの来客は大ごとです。
それでも何も指示していませんが、3班に分かれ、先の2名に製造部呉リーダー、前田社員が説明に加わり、皆さん熱心に対応していました。
こうやって、外から自社の見学風景を見たのは初めてです。皆さんいい顔して説明していたのが印象的でしたね。
何よりも嬉しかったのは、関先生始め、来社されたマスターコースの皆さんから、社長不在でも全く問題なし、というお墨付きを頂いたことです。
今秋からは、いよいよ香港での生活が始まろうとしています。そんな折に、こういう共有体験できたのは、いい兆しですね。
▼▼大正8年創業の老舗刻印メーカー 3代目代表取締役花輪篤稔▼▼
刻印、刻印機という特殊な業界で世界を目指し、職人共々と日々全力疾走中!
▼刻印・刻印機のことなら東京彫刻工業株式会社!
http://www.tokyo-chokoku.co.jp
▼弊社新製品「MarkinBOX」のご紹介
▼いろいろな刻印方法を動画でわかりやすく紹介しています
▼製品カテゴリー
私はその日に香港から帰国する予定でいたため、会社の案内や対応などは小澤製造部長と営業部大槻社員に任せ、間に合えば途中参加するということにしました。
成田到着後、予想よりも早く会社に着いたので、そっと覗いてみると、やはり大混み、東京の町工場なんて決して大きくありませんから、30名近くの来客は大ごとです。
それでも何も指示していませんが、3班に分かれ、先の2名に製造部呉リーダー、前田社員が説明に加わり、皆さん熱心に対応していました。
こうやって、外から自社の見学風景を見たのは初めてです。皆さんいい顔して説明していたのが印象的でしたね。
何よりも嬉しかったのは、関先生始め、来社されたマスターコースの皆さんから、社長不在でも全く問題なし、というお墨付きを頂いたことです。
今秋からは、いよいよ香港での生活が始まろうとしています。そんな折に、こういう共有体験できたのは、いい兆しですね。
▼▼大正8年創業の老舗刻印メーカー 3代目代表取締役花輪篤稔▼▼
刻印、刻印機という特殊な業界で世界を目指し、職人共々と日々全力疾走中!
▼刻印・刻印機のことなら東京彫刻工業株式会社!
http://www.tokyo-chokoku.co.jp
▼弊社新製品「MarkinBOX」のご紹介
▼いろいろな刻印方法を動画でわかりやすく紹介しています
▼製品カテゴリー
2010年08月19日(木)更新
「攻め」の設備投資
1週間於きに中国ですが、それも理由あってのこと、中国進出第2ステップ「攻める」をキーワードに、色々な展開を模索しています。
これまで弊社中国工場では、組立生産のみを行ってきました。
周辺の日系企業さんに助けて頂き、部品加工を委託していましたが、これからはある程度自社で生産しなければ、このスピードに追いつけないと考え、今秋から方向転換を図ります。
その第1弾として、機械設備の導入です。今日、マシニングセンタと呼ばれる工作機械の導入手続きをしてきました。
一昨年のリーマンショックから昨年辺りまで、周辺の日系企業さんもご他聞に漏れず生産量が落ちました。その為、例え小ロットで加工をお願いしても、希望通りに納入して頂きました。
然しながら今は違います。ご周知の通り中国経済の回復と共に、各企業が忙しくなり始め、中々私たちの思惑通りにいかなくなって来ました。当面、この活況は続くでしょうから、今迄通りに工場運営を進めていれば、自分たちの生産が危ぶまれる訳です。
つまり現場に立ち、周りを見ながら、自社立ち位置を常に判断しなければ、勢いがついた中国に圧倒されるだけです。
なかなか面白い時代と躍動感ある場所に、今自分たちが生きていると実感してなりません。自ら動かなければ、取り残されるだけのような気がします。
▼▼大正8年創業の老舗刻印メーカー 3代目代表取締役花輪篤稔▼▼
刻印、刻印機という特殊な業界で世界を目指し、職人共々と日々全力疾走中!
▼刻印・刻印機のことなら東京彫刻工業株式会社!
http://www.tokyo-chokoku.co.jp
▼弊社新製品「MarkinBOX」のご紹介
▼いろいろな刻印方法を動画でわかりやすく紹介しています
▼製品カテゴリー
これまで弊社中国工場では、組立生産のみを行ってきました。
周辺の日系企業さんに助けて頂き、部品加工を委託していましたが、これからはある程度自社で生産しなければ、このスピードに追いつけないと考え、今秋から方向転換を図ります。
その第1弾として、機械設備の導入です。今日、マシニングセンタと呼ばれる工作機械の導入手続きをしてきました。
一昨年のリーマンショックから昨年辺りまで、周辺の日系企業さんもご他聞に漏れず生産量が落ちました。その為、例え小ロットで加工をお願いしても、希望通りに納入して頂きました。
然しながら今は違います。ご周知の通り中国経済の回復と共に、各企業が忙しくなり始め、中々私たちの思惑通りにいかなくなって来ました。当面、この活況は続くでしょうから、今迄通りに工場運営を進めていれば、自分たちの生産が危ぶまれる訳です。
つまり現場に立ち、周りを見ながら、自社立ち位置を常に判断しなければ、勢いがついた中国に圧倒されるだけです。
なかなか面白い時代と躍動感ある場所に、今自分たちが生きていると実感してなりません。自ら動かなければ、取り残されるだけのような気がします。
▼▼大正8年創業の老舗刻印メーカー 3代目代表取締役花輪篤稔▼▼
刻印、刻印機という特殊な業界で世界を目指し、職人共々と日々全力疾走中!
▼刻印・刻印機のことなら東京彫刻工業株式会社!
http://www.tokyo-chokoku.co.jp
▼弊社新製品「MarkinBOX」のご紹介
▼いろいろな刻印方法を動画でわかりやすく紹介しています
▼製品カテゴリー
2010年08月05日(木)更新
送別会
先週7月30日金曜日に、送別会が行われました。
高校卒業後、福島から上京し、今年72歳まで現役として弊社で働き続けた大和田辰夫さんの送別会です。
私の祖父から3代に渡って50数年間、東京彫刻工業一筋で働いて下さった職人さんで、まさに、弊社の生き字引のような人。
彼が書き込んでいた作業ノートは、それこそ歴史あるデータベースですから、十数年前のリピートオーダーがあると、営業部員始め、全社員の拠り所でした。
私の生まれる前から弊社で働いていたわけで、これまで大きな怪我や病気せずに元気で働けたことは、本当に感謝すべきことです。
彼が送別会で言ってたことは、
「結局、この仕事が好きだった、これに尽きる」
まさに体感しているから言える、重みのある言葉だと思います。
私たちも、そう言えるように毎日一生懸命、生きなければいけませんね。
「元気で働ける」ということが、生きていく上での、幸せの条件なのかもしれません。
これまで、本当にご苦労様でした。これからも、健康だけには気をつけて、お体ご自愛下さい。
▼▼大正8年創業の老舗刻印メーカー 3代目代表取締役花輪篤稔▼▼
刻印、刻印機という特殊な業界で世界を目指し、職人共々と日々全力疾走中!
▼刻印・刻印機のことなら東京彫刻工業株式会社!
http://www.tokyo-chokoku.co.jp
▼弊社新製品「MarkinBOX」のご紹介
▼いろいろな刻印方法を動画でわかりやすく紹介しています
▼製品カテゴリー
高校卒業後、福島から上京し、今年72歳まで現役として弊社で働き続けた大和田辰夫さんの送別会です。
私の祖父から3代に渡って50数年間、東京彫刻工業一筋で働いて下さった職人さんで、まさに、弊社の生き字引のような人。
彼が書き込んでいた作業ノートは、それこそ歴史あるデータベースですから、十数年前のリピートオーダーがあると、営業部員始め、全社員の拠り所でした。
私の生まれる前から弊社で働いていたわけで、これまで大きな怪我や病気せずに元気で働けたことは、本当に感謝すべきことです。
彼が送別会で言ってたことは、
「結局、この仕事が好きだった、これに尽きる」
まさに体感しているから言える、重みのある言葉だと思います。
私たちも、そう言えるように毎日一生懸命、生きなければいけませんね。
「元気で働ける」ということが、生きていく上での、幸せの条件なのかもしれません。
これまで、本当にご苦労様でした。これからも、健康だけには気をつけて、お体ご自愛下さい。
▼▼大正8年創業の老舗刻印メーカー 3代目代表取締役花輪篤稔▼▼
刻印、刻印機という特殊な業界で世界を目指し、職人共々と日々全力疾走中!
▼刻印・刻印機のことなら東京彫刻工業株式会社!
http://www.tokyo-chokoku.co.jp
▼弊社新製品「MarkinBOX」のご紹介
▼いろいろな刻印方法を動画でわかりやすく紹介しています
▼製品カテゴリー
2010年07月22日(木)更新
「攻め」への方向転換
最近は、1週間おきに、日本と深センの滞在です。
というのも、今年の10月で深セン進出1年になりますが、そろそろ本気で攻めたいと思っています。
これまでは、「小さく産んで大きく育てる」ということを徹底的に貫き、小さくまとめてきました。
無理な投資をせずに、堅実路線を歩んできたわけですが、そろそろ攻めの姿勢に方向転換しようと思っています。
設備の投資もさることながら、人事含めて、ターニングポイントを迎えようととしています。
周辺の企業さんの状況は、今は「活況」です。弊社のように設備を持たずに、外注加工のみでやってこれたのも、幸か不幸か不景気の波があったからのこそ。
恐らくこれから数年は、活況な状況が続くでしょうから、そんな時期にいつでも外注さん頼みでは、なかなか機動力に欠けてくるのも事実。
このタイミングを見計らって・・・というのが背景にあります。
大先輩のI会長やH社長ご協力の基、弊社の中国工場もそろそろ進化の道を歩み始めようと着々と計画しております。
負担の重さはさることながら、その反面非常に楽しみです。
▼▼大正8年創業の老舗刻印メーカー 3代目代表取締役花輪篤稔▼▼
刻印、刻印機という特殊な業界で世界を目指し、職人共々と日々全力疾走中!
▼刻印・刻印機のことなら東京彫刻工業株式会社!
http://www.tokyo-chokoku.co.jp
▼弊社新製品「MarkinBOX」のご紹介
▼いろいろな刻印方法を動画でわかりやすく紹介しています
▼製品カテゴリー
というのも、今年の10月で深セン進出1年になりますが、そろそろ本気で攻めたいと思っています。
これまでは、「小さく産んで大きく育てる」ということを徹底的に貫き、小さくまとめてきました。
無理な投資をせずに、堅実路線を歩んできたわけですが、そろそろ攻めの姿勢に方向転換しようと思っています。
設備の投資もさることながら、人事含めて、ターニングポイントを迎えようととしています。
周辺の企業さんの状況は、今は「活況」です。弊社のように設備を持たずに、外注加工のみでやってこれたのも、幸か不幸か不景気の波があったからのこそ。
恐らくこれから数年は、活況な状況が続くでしょうから、そんな時期にいつでも外注さん頼みでは、なかなか機動力に欠けてくるのも事実。
このタイミングを見計らって・・・というのが背景にあります。
大先輩のI会長やH社長ご協力の基、弊社の中国工場もそろそろ進化の道を歩み始めようと着々と計画しております。
負担の重さはさることながら、その反面非常に楽しみです。
▼▼大正8年創業の老舗刻印メーカー 3代目代表取締役花輪篤稔▼▼
刻印、刻印機という特殊な業界で世界を目指し、職人共々と日々全力疾走中!
▼刻印・刻印機のことなら東京彫刻工業株式会社!
http://www.tokyo-chokoku.co.jp
▼弊社新製品「MarkinBOX」のご紹介
▼いろいろな刻印方法を動画でわかりやすく紹介しています
▼製品カテゴリー
2010年07月15日(木)更新
永守知博さん
先日、大変興味深い人が弊社に来られました。
「永守・・・」と聞いてピンと来た方は勘が冴えていますね。
そうです、言わずと知れた日本電産の永守社長の息子さん、永守知博さんです。
現在、日本電産を退職し起業され、Makers-INという世界に向けたポータルサイトを運営する会社を興しています。
それにしても話し方や雰囲気など、テレビで見る親父さんと似ています、やはり血は争えないですね。
しかしながら、決して親の七光りで生きているわけではなく、苦労も人並み以上にされ、今は、ポータルサイトだけでなく、売れそうなものは何でも売る、という攻めの営業姿勢を貫いています。
その後、近所の居酒屋に場所を移しながら、公私雑多な話しをしましたが、流石人脈のネットワークも広く、なかなかの若者です。
次回、再度墨田に来てもらい、若手経営者と交流を図り、「何か起こそう!」ということで一致しました。
まだまだ私も若者に負けないように攻めなければ!(といっても3歳しか年齢差はないですが・・・)
▼▼大正8年創業の老舗刻印メーカー 3代目代表取締役花輪篤稔▼▼
刻印、刻印機という特殊な業界で世界を目指し、職人共々と日々全力疾走中!
▼刻印・刻印機のことなら東京彫刻工業株式会社!
http://www.tokyo-chokoku.co.jp
▼弊社新製品「MarkinBOX」のご紹介
▼いろいろな刻印方法を動画でわかりやすく紹介しています
▼製品カテゴリー
「永守・・・」と聞いてピンと来た方は勘が冴えていますね。
そうです、言わずと知れた日本電産の永守社長の息子さん、永守知博さんです。
現在、日本電産を退職し起業され、Makers-INという世界に向けたポータルサイトを運営する会社を興しています。
それにしても話し方や雰囲気など、テレビで見る親父さんと似ています、やはり血は争えないですね。
しかしながら、決して親の七光りで生きているわけではなく、苦労も人並み以上にされ、今は、ポータルサイトだけでなく、売れそうなものは何でも売る、という攻めの営業姿勢を貫いています。
その後、近所の居酒屋に場所を移しながら、公私雑多な話しをしましたが、流石人脈のネットワークも広く、なかなかの若者です。
次回、再度墨田に来てもらい、若手経営者と交流を図り、「何か起こそう!」ということで一致しました。
まだまだ私も若者に負けないように攻めなければ!(といっても3歳しか年齢差はないですが・・・)
▼▼大正8年創業の老舗刻印メーカー 3代目代表取締役花輪篤稔▼▼
刻印、刻印機という特殊な業界で世界を目指し、職人共々と日々全力疾走中!
▼刻印・刻印機のことなら東京彫刻工業株式会社!
http://www.tokyo-chokoku.co.jp
▼弊社新製品「MarkinBOX」のご紹介
▼いろいろな刻印方法を動画でわかりやすく紹介しています
▼製品カテゴリー
2010年07月10日(土)更新
ベトナムでの展示会
香港・深センから、ベトナムのホーチミンシティに飛び、展示会に出展してきました。
MTA(Metal Tech Asia)というアジアの工作機械展ベトナムバージョンです。
シンガポールのパートナーが出展するということで私も参加してきたのですが、何せ始めてのベトナム、一橋大学の関先生もこれからはベトナムだぞ、と念を押されていたので非常に興味がありました。
初めて降り立ったホーチミンシティ空港は、「人、ヒト、ひと」、何だかバックパッカー時代に戻ったような気分に一瞬駆られるぐらい、熱帯アジアの雰囲気が強く感じられました。
さすがに15年前のバックパッカー時代とは異なり、きちんとタクシーに乗って、そのまま展示会場に。
思ったほど規模は大きくは無かったですが、マザックやアマダなどを始めとする日系企業が1/3程度は占有していたでしょうか、ホーチミンシティでも日系企業は頑張っています。
弊社MarkinBOXもベトナムでも毎日きちんとデモンストレーションしておりました。
隣ブースの社員さんが、携帯に名前を刻印して欲しいと来たので、一発勝負の打刻をしたり(もちろんきれいに打刻できました)、引き合いだけでなく、PRとしては良かったと思います。
その後、お友達が刻印を求めて何人も来たのは言うまでもありません・・・
それにしてもこの国はバイクの国です。自動車が広く普及するにはまだ時間がかかりそうな気がしますが、やはり発展していく国は、共通して活気、熱気、陽気がありますね。
今後の進捗が楽しみです。
▼▼大正8年創業の老舗刻印メーカー 3代目代表取締役花輪篤稔▼▼
刻印、刻印機という特殊な業界で世界を目指し、職人共々と日々全力疾走中!
▼刻印・刻印機のことなら東京彫刻工業株式会社!
http://www.tokyo-chokoku.co.jp
▼弊社新製品「MarkinBOX」のご紹介
▼いろいろな刻印方法を動画でわかりやすく紹介しています
▼製品カテゴリー
MTA(Metal Tech Asia)というアジアの工作機械展ベトナムバージョンです。
シンガポールのパートナーが出展するということで私も参加してきたのですが、何せ始めてのベトナム、一橋大学の関先生もこれからはベトナムだぞ、と念を押されていたので非常に興味がありました。
初めて降り立ったホーチミンシティ空港は、「人、ヒト、ひと」、何だかバックパッカー時代に戻ったような気分に一瞬駆られるぐらい、熱帯アジアの雰囲気が強く感じられました。
さすがに15年前のバックパッカー時代とは異なり、きちんとタクシーに乗って、そのまま展示会場に。
思ったほど規模は大きくは無かったですが、マザックやアマダなどを始めとする日系企業が1/3程度は占有していたでしょうか、ホーチミンシティでも日系企業は頑張っています。
弊社MarkinBOXもベトナムでも毎日きちんとデモンストレーションしておりました。
隣ブースの社員さんが、携帯に名前を刻印して欲しいと来たので、一発勝負の打刻をしたり(もちろんきれいに打刻できました)、引き合いだけでなく、PRとしては良かったと思います。
その後、お友達が刻印を求めて何人も来たのは言うまでもありません・・・
それにしてもこの国はバイクの国です。自動車が広く普及するにはまだ時間がかかりそうな気がしますが、やはり発展していく国は、共通して活気、熱気、陽気がありますね。
今後の進捗が楽しみです。
▼▼大正8年創業の老舗刻印メーカー 3代目代表取締役花輪篤稔▼▼
刻印、刻印機という特殊な業界で世界を目指し、職人共々と日々全力疾走中!
▼刻印・刻印機のことなら東京彫刻工業株式会社!
http://www.tokyo-chokoku.co.jp
▼弊社新製品「MarkinBOX」のご紹介
▼いろいろな刻印方法を動画でわかりやすく紹介しています
▼製品カテゴリー
2010年07月08日(木)更新
中小企業の中国進出
今週は、香港、深センです。こちらも暑いです・・・
さてさて、先日、弊社中国工場の記事が雑誌に掲載されました。
日経BP社「トップリーダー」とアジア情報雑誌「アジアマーケットレビュー」という2誌です。
どちらも、弊社だけでなく、深センの同じ工業団地で展開されている、久田香港有限公司の久田社長さんや、本ブログでも登場する私たちの指南役、OPTRIOM石井会長さんの記事も掲載されています。
特に、弊社の場合、展開規模も小規模ですから、町工場でも気合さえあれば進出できる!というモデルケースみたいなもので、今後進出を考えていらっしゃる方の参考にでもなれば、と思います。
お時間のある時に、一読して頂ければ幸いです。
今日は、香港を後にし、ベトナムホーチミンに向かいます。MTA VIETNAMという工作機械の展示会に出展してきます。
▼▼大正8年創業の老舗刻印メーカー 3代目代表取締役花輪篤稔▼▼
刻印、刻印機という特殊な業界で世界を目指し、職人共々と日々全力疾走中!
▼刻印・刻印機のことなら東京彫刻工業株式会社!
http://www.tokyo-chokoku.co.jp
▼弊社新製品「MarkinBOX」のご紹介
▼いろいろな刻印方法を動画でわかりやすく紹介しています
▼製品カテゴリー
さてさて、先日、弊社中国工場の記事が雑誌に掲載されました。
日経BP社「トップリーダー」とアジア情報雑誌「アジアマーケットレビュー」という2誌です。
どちらも、弊社だけでなく、深センの同じ工業団地で展開されている、久田香港有限公司の久田社長さんや、本ブログでも登場する私たちの指南役、OPTRIOM石井会長さんの記事も掲載されています。
特に、弊社の場合、展開規模も小規模ですから、町工場でも気合さえあれば進出できる!というモデルケースみたいなもので、今後進出を考えていらっしゃる方の参考にでもなれば、と思います。
お時間のある時に、一読して頂ければ幸いです。
今日は、香港を後にし、ベトナムホーチミンに向かいます。MTA VIETNAMという工作機械の展示会に出展してきます。
▼▼大正8年創業の老舗刻印メーカー 3代目代表取締役花輪篤稔▼▼
刻印、刻印機という特殊な業界で世界を目指し、職人共々と日々全力疾走中!
▼刻印・刻印機のことなら東京彫刻工業株式会社!
http://www.tokyo-chokoku.co.jp
▼弊社新製品「MarkinBOX」のご紹介
▼いろいろな刻印方法を動画でわかりやすく紹介しています
▼製品カテゴリー
2010年07月02日(金)更新
1年が経ちました・・・
早いもので7月ですね・・・
2010年も半年が終ってしまいました。後半戦突入です。
去年の今頃は・・・と振り返ってみると、1年経過事項が、二つありました。
一つは、禁煙。
27歳ぐらいまでは普通に吸ってました。
その後5年間位、全く吸っていませんでしたが、32歳ぐらいで、再びちょこちょこと吸うようになっていました。
その後は、自分でタバコを買うことは殆どなかったのですが、宴席の場合ついつい、もらいタバコをしていました。
しかし、去年の7月1日から一切辞めています。
思い返せば、去年の今頃風邪をこじらせ、そのまま辞めてしまいました。
そのときは、製造部のO部長も一緒に辞めていたのですが・・・
今は、宴席でも全く吸いたいと思いませんので、このままフェードアウトします!
二つ目は、会社の掃除
同じく昨年の今頃、清掃会社さんとの契約を終わりにして、社内で掃除することに決めました。
今でも当然続いていますが、私は、玄関~会社の周囲を毎朝掃き掃除しています。
日本に居ない時はできませんが、日本に居る時はこれまた毎日欠かさず行っています。
最近では、近所のおばちゃんから、「いつもありがとうございます」と言われるほど、上級者入りです(笑)。
当たり前のことですが、綺麗になるのは気持ちいいことですからね、これも引き続き継続事項ですね。
月日はあっという間に過ぎていきますね・・・もう夏ですよ。
▼▼大正8年創業の老舗刻印メーカー 3代目代表取締役花輪篤稔▼▼
刻印、刻印機という特殊な業界で世界を目指し、職人共々と日々全力疾走中!
▼刻印・刻印機のことなら東京彫刻工業株式会社!
http://www.tokyo-chokoku.co.jp
▼弊社新製品「MarkinBOX」のご紹介
▼いろいろな刻印方法を動画でわかりやすく紹介しています
▼製品カテゴリー
2010年も半年が終ってしまいました。後半戦突入です。
去年の今頃は・・・と振り返ってみると、1年経過事項が、二つありました。
一つは、禁煙。
27歳ぐらいまでは普通に吸ってました。
その後5年間位、全く吸っていませんでしたが、32歳ぐらいで、再びちょこちょこと吸うようになっていました。
その後は、自分でタバコを買うことは殆どなかったのですが、宴席の場合ついつい、もらいタバコをしていました。
しかし、去年の7月1日から一切辞めています。
思い返せば、去年の今頃風邪をこじらせ、そのまま辞めてしまいました。
そのときは、製造部のO部長も一緒に辞めていたのですが・・・
今は、宴席でも全く吸いたいと思いませんので、このままフェードアウトします!
二つ目は、会社の掃除
同じく昨年の今頃、清掃会社さんとの契約を終わりにして、社内で掃除することに決めました。
今でも当然続いていますが、私は、玄関~会社の周囲を毎朝掃き掃除しています。
日本に居ない時はできませんが、日本に居る時はこれまた毎日欠かさず行っています。
最近では、近所のおばちゃんから、「いつもありがとうございます」と言われるほど、上級者入りです(笑)。
当たり前のことですが、綺麗になるのは気持ちいいことですからね、これも引き続き継続事項ですね。
月日はあっという間に過ぎていきますね・・・もう夏ですよ。
▼▼大正8年創業の老舗刻印メーカー 3代目代表取締役花輪篤稔▼▼
刻印、刻印機という特殊な業界で世界を目指し、職人共々と日々全力疾走中!
▼刻印・刻印機のことなら東京彫刻工業株式会社!
http://www.tokyo-chokoku.co.jp
▼弊社新製品「MarkinBOX」のご紹介
▼いろいろな刻印方法を動画でわかりやすく紹介しています
▼製品カテゴリー
«前へ | 次へ» |
- そろそろ3週間です [08/17]
- 日本製だから・・・ [07/22]
- 留守にできる環境 [07/18]
- 呉リーダー [07/10]
- 近道はないんだね・・・ [06/22]
- 日本をスルーして、アジア圏?! [06/19]
- 変化は楽しい! [05/14]
- 2019年に・・・ [05/11]
- 心よりお見舞い申し上げます [03/13]
- 当たり前ですが・・・ [02/22]
- 2011年8月(1)
- 2011年7月(3)
- 2011年6月(2)
- 2011年5月(2)
- 2011年3月(1)
- 2011年2月(4)
- 2011年1月(3)
- 2010年12月(5)
- 2010年11月(1)
- 2010年10月(4)
- 2010年9月(7)
- 2010年8月(4)
- 2010年7月(5)
- 2010年6月(4)
- 2010年5月(4)
- 2010年4月(5)
- 2010年3月(7)
- 2010年2月(3)
- 2010年1月(10)
- 2009年12月(6)
- 2009年11月(8)
- 2009年10月(6)
- 2009年9月(10)
- 2009年8月(8)
- 2009年7月(10)
- 2009年6月(12)
- 2009年5月(7)
- 2009年4月(10)
- 2009年3月(11)
- 2009年2月(13)
- 2009年1月(18)
最新トラックバック
-
【ブログピックアップ】東京彫刻工業 花輪篤稔さん
from 経営者会報ブログ編集部
「ブログピックアップ」では、 経営者のみなさんの書かれたブログの中から、 お薦めのブログをご紹介しています。 今回のお薦めブログは 東京彫刻工業の花輪篤稔さんです。 ... -
第13回TM研究所「『One Night Art』 誰でもアーティスト!」ご報告
from テストマーケティング研究所
年度末のこの時期、経営者様にとっては師走(年末)と同様、 ご多忙かと存じますが、みなさま、いかがお過ごしでしょうか。 経会ブログ事務局 大久保です。 さて、先日東京で開催しま... -
スト研② @テストマーケティング
from 小高 集 「目指せ!! 強小企業2.0」
<<TOP << 戻る 次へ>> 10月2日に弊社で『第10回テストマーケティング研究所「布を使った新商品開発」』が 経営者会報ブログ主催で行われました... -
【ブログピックアップ】東京彫刻工業 花輪篤稔さん
from 経営者会報ブログ編集部
「ブログピックアップ」では、 経営者のみなさんの書かれたブログの中から、 お薦めのブログをご紹介しています。 今回のお薦めブログは 東京彫刻工業の花輪 篤稔さんです。 ... -
第10回テストマーケティング研究所「布を使った新商品開発」 ご報告
from テストマーケティング研究所
今年も残すところ3か月となりました。みなさま、いかがお過ごしでしょうか。 事務局 大久保です。 さて、先月の大阪に引き続き、久々に東京で開催した「第10回テスト マーケティン...
コメント一覧